DTMお役立ち音楽用語

今さら聞けない音楽用語を簡単説明します。

「オーディオインターフェイス」音響専門学校で勉強した音楽用語41

オーディオインターフェイス(Audio Interface)とは、パソコンに音を取り込むため、出力するためのデジタル処理をする接続機器のことをいいます。

プリアンプ(音を増幅させる機材)とA/D・D/Aコンバータ(アナログとデジタルを変換する機材)をひとつにしたもので、たくさんのDTMをしている人が宅録で使用しています。
A I/F」、「オーディオ I/F」、「A I/O(インプット/アウトプット)」、「オーディオ I/O」と略される場合もあります。
上記の略語があればオーディオインターフェイスと思っていただいて大丈夫です。

リーズナブルなものから高価なものまで種類もたくさんありますが、良いものになるにつれて音の解像度(音質の良さ)やレイテンシー(音の遅れ)の精度が上がります。

これから機材を集めてDTMを始めようと思っている方は、3万円以下でDAWセットのものもたくさんあるので、最初はこのあたりを狙ってもいいかもしれません。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『オーディオインターフェイス』について、もっと詳しく知りたい方はこちら

音楽用語インデックス | 言葉と音 マサツムDTMブログ